このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2008年 10月 31日
久し振りにレッスンがお休みでした。 でもでもいろいろとやることがいっぱい^^ 今日はまたまた新たなプランが...
2008年 10月 29日
久し振りに水曜日の生徒さん達にお会いしました。 初めて出会って・・そして一か月だって^^ みんなとても元気...
2008年 10月 28日
お二人の参加で迎えたプリザーブドフラワー。 かぼちゃの馬車がまたまた可愛く完成^^ すべてが初めての1...
2008年 10月 26日
新人講師の頃に、ミセスの3ヶ月コースというタイトルのクラスを担当しました。今日はその頃からお付き合いがある元生徒さ...
2008年 10月 24日
プリザーブドフラワーコースの初めてのレッスンでした。 cococolor館を始めるにあたって、最初に声をかけ...
2008年 10月 22日
『現役司会者による役に立つ話し方講座』第一回目 3人の出席者をお迎えして第一回目を無事に終わる ことができ...
2008年 10月 21日
実は・・おひとりだけのご予約だったのです。 でも・・でも せっかく企画したからということでジャズピアノの先...
2008年 10月 19日
土曜日のcococolor館は少し雰囲気が違います。 ピアノ!久しぶりに弾いてみようかしら・・ 何年ぶりか...
2008年 10月 18日
今日は11月のプリザーブドフラワーのクリスマスリースの写真を撮ろうと 思ってたので、ちょこちょこ写真があるの...
2008年 10月 16日
毎日。。ブログをかくたびに写真があればな~~って思うんです。 ココカラ館の様子もずいぶん変わってきました。 ...
2008年 10月 15日
みなさん~~歌はお好きですか? 私はもちろん好きです^^ カラオケも好きですよ^^ たまに友人と一緒...
2008年 10月 13日
素敵な一日だったね^^ホームページにアルバ...
皆さんとお会いできるのを楽しみにしていた ジュニアフラワーコースです^^ 幼稚園のおともだちとはお会いできず残...
2008年 10月 10日
明日はみなさん楽しみにしてくださっている ジュニアフラワーアレンジの第一回目です。 定員6名のコースですが...
子どもたちのピアノ教室はヤマハのピアノスタディという テキストを中心に使っています。 ピアノスタデ...
2008年 10月 09日
今日、通りがかりの方とのお話で・・^^(声をかけてくださって うれしかったです^^) これからの講座・おけ...
2008年 10月 07日
cococolor『ココカラ』館では今、会員証の準備をすすめています。 ココカラ館ではピアノ・バイオリンなど...
月曜日のピアノレッスンがはじまりました。 午前中はおとなのためのピアノ教室です。 子供さんのために用意した...
2008年 10月 05日
11月からのフラワーアレンジは 第2週めの火曜日と木曜日をブリザーブドフラワーの 日とすることになりました。 ...
2008年 10月 04日
いろいろな面でまだまだ手探りのcococolor館です。 日々改良^^しながら、工夫しながら、居心地のよい 空...
吹田市佐井寺でピアノ・ウクレレ・フルートなどの音楽教室、トールペイントなどのお稽古教室を実施しています。 レッスンの様子など、ココカラ館の日々いろいろをご紹介します。ココカラ館
ココカラ館ピアノ教室の講師紹介 ピアノ教室の講師紹介. ...
ピアノレッスンの空き時間(11月17.. [#IMAGE|S60#...
ウクレレ アンサンブル【cocole.. ココカラ館『ウクレレ教室...
年に一度の《ウクレレクラスコンサート》 ウクレレクラスの大迫先生...
ウクレレの体験レッスン募集中です [#IMAGE|S169...
日曜日のウクレレ教室へのお誘い ギターよりも小さくて、気...
4/25のトールペイント・こいのぼり.. 今回は、三人の生徒さんが...
ココカラ館の音楽教室(ピアノを除く).. ココカラ館の音楽教室(フ...
皆さん笑顔❣️ウクレレクラスのおさらい会 [#IMAGE|S168...
ウクレレレッスンの先生のご紹介 ・・・・・・・・・・・・...