
カードケースにデコ。自由に置いてるけど、センスいいよね。
デコも3回目だからすっかりなれてきました。やり方がわかったから
おうちではお嬢さんもやってらっしゃるとのことですよ^^

今回は携帯の充電コードにデコ。なんかすっごく妖艶な色合い~~
配置もすっかりなれて、すっごくセンスいいですよね。

これは館長の携帯です。ご存じの方は笑ってください~~~今までのミッキーの
シールをベタベタはってた携帯と同じものです^^
スワロスキーを使ってデコサークルリーダーMに作ってもらいました。
こんな感じですっかり慣れてきたデコサークルです。
6月は18日に決定しました。参加したい方は実費と参加費300円でデコが
できます~~~一回だけ参加してやり方がわかればあとはおうちで
楽しめますよ~~もちろん毎月ワイワイココカラ館でデコするのもOK!
お友達同士でも一回参加してみてくださいね^^
▲
by cococolorkan
| 2009-05-30 16:08
|
Trackback
|
Comments(1)
思いがけない一週間のお休み
たくさん弾いてたんだな~~~
あれ?一週間もあったのに・・毎日弾いてなかったの?
なんて・・・
全国のピアノ教室の先生もこんな風だったんじゃないかな?
ちっちゃい生徒さんは初めての経験かもしれないね。
長い休みのあと・・ほんとにお稽古してないと
すっかり体が忘れてしまうのよね
でも楽器を弾くというのは不思議なもので
ちょっと弾いてると
自分でもはっきりわかるように
体が思いだしてくるのよね
だから
この一週間、わ~~弾いてない~~~っていう人も
今日からまたがんばって弾いてくだいね
で!しっかりおもいだしてくだいね。
さ~~また笑顔いっぱいのココカラ館はじまります。
たくさん弾いてたんだな~~~
あれ?一週間もあったのに・・毎日弾いてなかったの?
なんて・・・
全国のピアノ教室の先生もこんな風だったんじゃないかな?
ちっちゃい生徒さんは初めての経験かもしれないね。
長い休みのあと・・ほんとにお稽古してないと
すっかり体が忘れてしまうのよね
でも楽器を弾くというのは不思議なもので
ちょっと弾いてると
自分でもはっきりわかるように
体が思いだしてくるのよね
だから
この一週間、わ~~弾いてない~~~っていう人も
今日からまたがんばって弾いてくだいね
で!しっかりおもいだしてくだいね。
さ~~また笑顔いっぱいのココカラ館はじまります。
▲
by cococolorkan
| 2009-05-26 00:26
| ピアノ教室
|
Trackback
|
Comments(2)
午前中は、ココカラ館をOPENしたおかげでご縁ができた
千里山の『てげてげ』で着付け教室に参加^^
この夏、館長の浴衣姿をみたら『てげてげ』のおかげだと
思ってね^^
午後は雑用しようとココカラ館にいたら、お客様がたくさん^^
普段と違う顔ぶれ、普段ゆっくりおしゃべりできない人たちも
たくさん訪ねてくれて、インフル休暇・・といいながら、
なかなかのにぎわいで・・した^^
今まであまり感じてなかった着物の魅力ですが・・
母が着ていた着物をきたくて・・・もちろん大袈裟に考えず
簡単に着物が楽しめたら・・・と思っています。
千里山の『てげてげ』で着付け教室に参加^^
この夏、館長の浴衣姿をみたら『てげてげ』のおかげだと
思ってね^^
午後は雑用しようとココカラ館にいたら、お客様がたくさん^^
普段と違う顔ぶれ、普段ゆっくりおしゃべりできない人たちも
たくさん訪ねてくれて、インフル休暇・・といいながら、
なかなかのにぎわいで・・した^^
今まであまり感じてなかった着物の魅力ですが・・
母が着ていた着物をきたくて・・・もちろん大袈裟に考えず
簡単に着物が楽しめたら・・・と思っています。
▲
by cococolorkan
| 2009-05-21 23:18
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
午後からココカラ館にいると、何人かひょっこり訪ねて下さる方があり。
『明かりついてたから~~』とか、『え?お休みなん?』とか
反応はさまざまですけど^^
7月12日に他の教室に通っていたピアノとエレクトーンの生徒さんの
発表会があります
hot pop concert12thといって、なんともhot でpopっていうところが
大好きな破裂音で気に入ってるのだけど。
hot popももう12回目。
この臨時休暇はみんなも辛いだろうけど、自宅でいっぱい
練習してくださいね^^自主連の成果を来週楽しみにしてます
そんな準備でゴソゴソとお仕事していたら・・・ちょっと疲れたな~~
って時にうまいこと、訪ねてくれる人もありで
レッスンはないけど、なんとなくいい感じの今日。
一日『看板娘』でした~~~いやいやそこ笑うところ違いますよ^^
みなさん。。もう少しですよ~~がんばってね。
『明かりついてたから~~』とか、『え?お休みなん?』とか
反応はさまざまですけど^^
7月12日に他の教室に通っていたピアノとエレクトーンの生徒さんの
発表会があります
hot pop concert12thといって、なんともhot でpopっていうところが
大好きな破裂音で気に入ってるのだけど。
hot popももう12回目。
この臨時休暇はみんなも辛いだろうけど、自宅でいっぱい
練習してくださいね^^自主連の成果を来週楽しみにしてます
そんな準備でゴソゴソとお仕事していたら・・・ちょっと疲れたな~~
って時にうまいこと、訪ねてくれる人もありで
レッスンはないけど、なんとなくいい感じの今日。
一日『看板娘』でした~~~いやいやそこ笑うところ違いますよ^^
みなさん。。もう少しですよ~~がんばってね。
▲
by cococolorkan
| 2009-05-21 01:08
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
臨時休講のお知らせ
大阪府教育委員会の公立・幼・小・中・高校の臨時休校の措置に従い
ココカラ館も、5月17日から24日までの臨時休講を決定いたしました
振替レッスン等につきましては、次週担当講師よりそれぞれご案内いたします。
皆様のご理解・ご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。
2009.5.16 cococolor館
生徒の皆様
皆さん心配だと思いますが、ここは冷静に今週一週間
それぞれご自宅で練習に励んでくださいね。
先生方もみなさんと次週のレッスンで会えるのを楽しみに
がんばります^^
大阪府教育委員会の公立・幼・小・中・高校の臨時休校の措置に従い
ココカラ館も、5月17日から24日までの臨時休講を決定いたしました
振替レッスン等につきましては、次週担当講師よりそれぞれご案内いたします。
皆様のご理解・ご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。
2009.5.16 cococolor館
生徒の皆様
皆さん心配だと思いますが、ここは冷静に今週一週間
それぞれご自宅で練習に励んでくださいね。
先生方もみなさんと次週のレッスンで会えるのを楽しみに
がんばります^^
▲
by cococolorkan
| 2009-05-17 20:02
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
いよいよスタートしました!手作り石鹸教室です
私も昨日からゴム手袋とマスクを用意して楽しみに初挑戦しました
今日はライスオイルで基本の石けんつくりです
萌絵先生がご用意くださった、4枚の資料をいただいて、わ~~石けんって
こんな風にできてるんだってまずは感動!

え!これが石けんつくりのスタートなんだ~なんかケーキつくりするみたいでもあり、
化学の実験って感じもしました。

マスクをしてメガネをかけて、石けんをつくるときはデリケートなものを扱うので注意しないとね。

味見~~~ってしてしまいそうだけど、石けんをまぜまぜしてつくっています

炭をローズクレイをつかってマーブル石けんのできあがり、これで一週間ほどおいて
きってみるのが 楽しみです。
初めての石けんつくりでしたが、皆さんいかがでしたか?ご感想など書き込みおまち
しています。
来月6月4日、水曜日はオリーブオイルとラベンダーの石鹸^^どうぞお申し込みおまち
しています
楽しかった^^萌絵先生また来月よろしくお願いします^^
私も昨日からゴム手袋とマスクを用意して楽しみに初挑戦しました
今日はライスオイルで基本の石けんつくりです
萌絵先生がご用意くださった、4枚の資料をいただいて、わ~~石けんって
こんな風にできてるんだってまずは感動!

え!これが石けんつくりのスタートなんだ~なんかケーキつくりするみたいでもあり、
化学の実験って感じもしました。

マスクをしてメガネをかけて、石けんをつくるときはデリケートなものを扱うので注意しないとね。

味見~~~ってしてしまいそうだけど、石けんをまぜまぜしてつくっています

炭をローズクレイをつかってマーブル石けんのできあがり、これで一週間ほどおいて
きってみるのが 楽しみです。
初めての石けんつくりでしたが、皆さんいかがでしたか?ご感想など書き込みおまち
しています。
来月6月4日、水曜日はオリーブオイルとラベンダーの石鹸^^どうぞお申し込みおまち
しています
楽しかった^^萌絵先生また来月よろしくお願いします^^
▲
by cococolorkan
| 2009-05-14 14:43
|
Trackback
|
Comments(2)