このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2009年 12月 29日
たくさんの方の力をいただいた2009年でした。 ココカラ館オープンから1年の11月。幸運にも別館ウッディーを...
2009年 12月 28日
1月は12月にご案内した人気の黒いネックレスと白のパールのチョーカーをご用意いたしました。 作品A ト...
今年最後のレッスンでした。 なんだか・・町の景色もちょっと変わってきたような気がします 小学校がすぐそ...
2009年 12月 25日
☆『のだめカンタービレ』のスプリングソナタを☆ バレンタインコンサート (ヴァイオリンとピアノのひととき)...
メリークリスマス。 今朝ウッディーでパチリ。 昨日のイブはココカラ館スタッフのビーフシチューと...
2009年 12月 23日
お雛様が終わりお雛様ピックと紐を取ると春のアレンジでそのまま飾ることが出来ます。 置きがたタイプです ...
本日、11時から12時半まで、ウッディーにてピアノとベルのコンサートを行いました。 10月のココカ...
2009年 12月 21日
tulip先生のキッズ英会話では少人数で1時間たっぷり英語を使えるので、英語を話そうとする気持ちが高まり今まで以上...
”ちゆーりっぷのタオルハンガー” 1月15日(金) 10:00~12:30 参加費 1800円...
2009年 12月 20日
第一回目の忘年会でしたが24名の参加者で大忘年会を行いました たくさんのメンバー^^でもはじめて会う人も...
ジャズピアノのレッスンの帰りにかけつけてくれたよ~矢野顕子を飛び入りでうたって くれました~~ママのピアノも...
★整理の基本講座のご案内★ インテリアオーガナイザー渡辺先生の第2回目の講座です。 とても有意義な、楽しい...
2009年 12月 17日
木曜日・・・ピアノレッスンが終わって、ウッディーのお習字教室をのぞいて帰ります 今日はみなさん 筆で書道...
新年の干支・・トラのアレンジ★かわいいから皆さんにみていただくておまけでアップしました。
シルバー系のすてきなネイルです ステージにでる予定がある方なので、お衣装のブルーにあわせて ゴールドベ...
花あそびさんの築谷先生です~~ お正月のアレンジ、おまけに来年の干支のとらの置物もアレンジできました^^...
2009年 12月 16日
こどもたちは先生が大好き^^先生~~あのね、今日ね転んだの~~~でもね 泣いてないよ~~~★ってココカラ館の...
2009年 12月 15日
yoga教室の日はウッディー館のお部屋の表情が変わります。 流れる穏やかな音楽・・現実の世界を忘れてしまいそ...
( hana倶楽部主宰) 毎月第2第4土曜日の朝、10時・11時クラスで設定しています。 新しいクラスを作...
よろしかったら^^ご参加ください。 11時から1時間・・・パワーヨガの世界をのぞいてみませんか? 定員5名...
吹田市佐井寺でピアノ・ウクレレ・フルートなどの音楽教室、トールペイントなどのお稽古教室を実施しています。 レッスンの様子など、ココカラ館の日々いろいろをご紹介します。ココカラ館
ココカラ館ピアノ教室の講師紹介 ピアノ教室の講師紹介. ...
ココカラ館の音楽教室(ピアノを除く).. ココカラ館の音楽教室(フ...
ピアノレッスンの空き時間(12月3日.. [#IMAGE|S60#...
トールペイント、レッスン再開です❣️.. 十二支飾り(デザイン:越...
おかげさまで15周年!ホームページリ.. 今年15周年ということも...
講師資格コース受講中の生徒様の作品で.. 手芸普及協会ペイント部門...
年に一度の《ウクレレクラスコンサート》 ウクレレクラスの大迫先生...
2023年もよろしくお願いします。 ピアノ講師・スタッフ一同...
日曜日のウクレレ教室へのお誘い ギターよりも小さくて、気...
ピアノ教室夏期休暇のお知らせ 暑中お見舞い申し上げます...