今年最後のレッスンでした。
なんだか・・町の景色もちょっと変わってきたような気がします
小学校がすぐそばにあるココカラ館。
転勤族の方が多い地域だけに、年末年始はぐん~~っと人口が
減ります。
きっと親戚のみなさんで集まってにぎやかなお正月の準備にはいって
ることでしょうね^^
さて今からココカラ館は大掃除です。
がんばります~~~★
なんだか・・町の景色もちょっと変わってきたような気がします
小学校がすぐそばにあるココカラ館。
転勤族の方が多い地域だけに、年末年始はぐん~~っと人口が
減ります。
きっと親戚のみなさんで集まってにぎやかなお正月の準備にはいって
ることでしょうね^^
さて今からココカラ館は大掃除です。
がんばります~~~★
▲
by cococolorkan
| 2009-12-28 13:21
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
☆『のだめカンタービレ』のスプリングソナタを☆
バレンタインコンサート
(ヴァイオリンとピアノのひととき)
日頃ココカラ館でバイオリンの指導にあたってくださっている福本先生。
演奏家としても活動されていますが、このたびウッディー館にて初めてのバイオリンと
ピアノのコンサートを開催することになりました
のだめカンタービレで有名になったスプリングソナタを全楽章聴けるコンサートです。
どうぞご期待ください
ささやかなお飲み物をご用意しております、皆様と音楽のことを楽しくおしゃべり
できるひと時になればうれしいです
日時 2010年2月6日(土)
午後4時開演(15分前開場)
1000円(お茶付き)
会場 ウッディー館

プログラム
愛の挨拶 エルガー
ヴァイオリン・ソナタ 第5番 へ長調 作品24《春》 ベートーヴェン
ロマンス(ピアノソロ) メリカント
愛の喜び クライスラー
愛の悲しみ クライスラー
ヴァイオリン 福本秀子
ピアノ 中谷真理子
チケットのお求めはココカラ館まで(定員20名)
バレンタインコンサート
(ヴァイオリンとピアノのひととき)
日頃ココカラ館でバイオリンの指導にあたってくださっている福本先生。
演奏家としても活動されていますが、このたびウッディー館にて初めてのバイオリンと
ピアノのコンサートを開催することになりました
のだめカンタービレで有名になったスプリングソナタを全楽章聴けるコンサートです。
どうぞご期待ください
ささやかなお飲み物をご用意しております、皆様と音楽のことを楽しくおしゃべり
できるひと時になればうれしいです
日時 2010年2月6日(土)
午後4時開演(15分前開場)
1000円(お茶付き)
会場 ウッディー館

プログラム
愛の挨拶 エルガー
ヴァイオリン・ソナタ 第5番 へ長調 作品24《春》 ベートーヴェン
ロマンス(ピアノソロ) メリカント
愛の喜び クライスラー
愛の悲しみ クライスラー
ヴァイオリン 福本秀子
ピアノ 中谷真理子
チケットのお求めはココカラ館まで(定員20名)
▲
by cococolorkan
| 2009-12-25 18:37
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by cococolorkan
| 2009-12-25 13:15
|
Trackback
|
Comments(0)
tulip先生のキッズ英会話では少人数で1時間たっぷり英語を使えるので、英語を話そうとする気持ちが高まり今まで以上に楽しくなる!と考えています。書く・読む・聴く・バランスよく学んでいきます
1月開講のキッズ英会話(1月15日金曜日スタート)
金曜日に実施
16:30~低学年クラス(若干名受付中)
19:30~小学校6年生の中学準備集中クラス(若干名受付中)
興味があるかたは見学していただけますので、ご予約くださいね
無料体験レッスンは終了しました
お月謝は 4名クラス6800円 (年間44回)
5名or6名クラス6300円(年間44回)
入会金 3000円(年内お申込みのかたは半額)
1月開講のキッズ英会話(1月15日金曜日スタート)
金曜日に実施
16:30~低学年クラス(若干名受付中)
19:30~小学校6年生の中学準備集中クラス(若干名受付中)
興味があるかたは見学していただけますので、ご予約くださいね
無料体験レッスンは終了しました
お月謝は 4名クラス6800円 (年間44回)
5名or6名クラス6300円(年間44回)
入会金 3000円(年内お申込みのかたは半額)
▲
by cococolorkan
| 2009-12-21 01:09
|
Trackback
|
Comments(0)